福祉職公務員試験対策方法

公務員の中でも福祉職の職に就きたいと言った方向けの記事です。
家裁調査官など公務員の福祉職には魅力的な仕事が沢山ありますよね!
私の予想ではありますが、今後福祉職の採用は多くなるのではないか?と考えています。
例えば社会福祉士を1人必置しなければならないと言った公務員の事業が少しづつですが、増えてきている事からもこの事が考えられます。
そこで公務員福祉職になりたい方へのノウハウ等記載します。
(これは私と家裁調査官合格者からの試験対策方法です)

筆記試験対策

筆記試験対策は教養試験、専門試験、論文など考えられます。
教養試験対策に関しては当サイトで色々記載した為省きます。
教養試験のポイントだけ言うと出る所だけやって捨てる勇気をもつ事です。
重要度の高い分野だけ行い高くない所は程々にという事です。

現在、公務員予備校.bizではスポンサーになって頂ける広告主様を募集しております。少しでもご興味ございましたらお気軽にお問合せ下さい。

\click/

※本ページはプロモーションが含まれています

専門試験

福祉職の専門試験は社会福祉士の問題集を解きまくる事です。
おすすめ問題集は

社会福祉士合格ワークブック2015 共通科目編 (ミネルヴァ国家試験対策)

ミネルヴァ国家試験対策がオススメです。
それプラス5択式の問題集などを行うと良いと思います。
専門の筆記も教養の筆記も良質な問題集を解きまくる事なので裏技みたいなノウハウは知りません。とにかく解きまくる事が1番近道だと思います。

論文

論文は序論→本論→結論といった構成で書く事が基本ですが、1問に対し400字程度の試験であればその問いに対してのキーワードさえ詰め込めば通ります。
きちんとした文で問いに対するキーワードを詰め込むのです。

面接

一番伝えたかった部分がこの分野です!基本的に筆記は記憶量につきます。
なので裏技がないのですが、福祉職の面接に関しては裏技ではないですが、
ヒントは有ります。
福祉職というのは人と接する機会が多く基本的には困窮している方と接する機会が多いです。よって落ち着いた印象の人が受かり易いのです。(相手を安心させる人)
落ち着いた印象を作るには、話す速度はゆっくりでネクタイは紺がベスト!
後は笑顔!合格者の方が面接対策についてアドバイスする際殆どの方が印象づくりに気をつけたと言っています。

普通の事を話しても笑顔で話すのと通常どおり話すのでは評価が大きく異なると言っていました。緊張した場面で笑顔で話すと言うのは結構難しいです。
よって殆どの受験者は笑顔で話せていません。
なので笑顔で話す練習をしたり、印象づくりに力を入れた人は合格率が高いのです。

そして多くの受験生は政策面を必死に覚えます、これも大切な事ですが印象づくりに関しては力を入れている人は少ないでしょう!
なので印象づくりの練習を行う事が合格する為の裏技なのです。

印象づくりの練習法

1、レコーダーで自分の志望動機などを話、録音します。
そして聞くと「どうですか?自分の声や話し方は?」
と自問自答し自分の理想に近づけて行きます。

2、面接風景の動画を取る
自分の面接している所を動画でとります。
自分がどう見られているのか客観的に解る為非常に効果的です。
撮った動画をみる時の注意点ですが、あくまでも他人の面接動画を見る気持ちでみると
改善のヒントが見つかりやすいです。

このような感じで対策をすると良いと思います。
この記事はお役に立ちましたか?

関連記事

公務員試験独学か予備校か

準公務員求人探し方

公務員予備校を検討している方へ
公務員予備校のPR

公務員講座を開講している大手予備校の特徴をまとめました。公務員予備校に興味のある方はコチラの記事も読んでください。
資料請求しておくと便利!
1、興味がある予備校の資料を請求しておく事で他校との比較がしやすく、自分に適した予備校が選べ、予備校選びに失敗しない。
2、模試などの年間日程が記載されている為、他の予備校で模試を受けようと思っている方は資料請求しておくと予定が組みやすい。
3、最近の筆記試験の傾向や面接試験の傾向などが記載されている事が多いので為になる。

ページの先頭へ